![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
もうずいぶんと前の話のようなことになっていますが、前回の話の続きです。
スーパーと言えば、「たまごの安売り」を連想すると思いますが(私だけだったらごめんなさい)、そんなたまごの安売り事情と絡めて今回は話を進めたいと思います。 まず、最も安いたまごの売り出しがあるところと言えば、文句無しに過去にも記事にしました大黒屋四街道店が挙げられると思いますが、ただ、同店でたまごを購入する場合には、条件がついてきます…。1000円以上お買い上げの方に1パックのみ…というものです。 私もこのたまごを目当てに何度か大黒屋で買い物をしたことがあるのですが、ある時ふと気づきました。 1000円買うためには、何か余計なものを購入するハメになる…。 特に、レジのところで合計金額が980円ぐらいだったことに気付いた時には、レジの周囲にあるような、お買い得どころかお買い損な商品を買って、何とか1000円以上になるようにするという、事態が生じたこともあります。これでは本末転倒ですね…。 …ということで、たまごは、もう少し購入条件の低いところで買うことにしました。 まず、近所でよくたまごの売り出しをするのは、「スーパーマーケット乃ぐちや 山王店」です。 住所:千葉市稲毛区山王町(地図は「ちず丸」を使用しています) こちらでは売り出しの際、だいたい68円~98円といった価格でたまごを販売していますが、条件が「525円お買い上げのお客様1点限り」と、大黒屋より若干クリアしやすくなっています。 同店舗では、平素でも比較的野菜が安い値段で売られているので、こちらもおすすめです。 さらに、525円も買うべき物が無い!という場合は、さらに条件の軽い「ランドローム山王店」が便利です。 住所:千葉市稲毛区山王町140-1(地図は「ちず丸」を使用しています) 同店舗では、主に土曜日の朝市(10:00~13:00)と夕市(15:00~18:00)の時間帯にたまごの売り出しを行いますが、99円のたまごのみの購入もOKというものです。 実は、私はこのランドロームでたまごを購入することが多いのですが、理由は、もちろん安いからでもありますが、他にも「おいしいから」「新鮮そうに見えるから」という理由もあります。 この売り出したまごですが、2種類の中から1つチョイスすることが可能で、一つは「森林そだちたまご」、もう一つはCGCの「食鮮卵」です。こちらのたまごは、心なしか、たまごの黄身の色が鮮やかで、たまごを割った時にぽこっと白身が盛り上がるのが特長です。 これは、一般に新鮮なたまごに見られる特長だと言われているので(よくある売り出したまごでは、割った時にべちゃ~~っと広がってしまうことがありますが…)、同店では、売り出し商品にしてはイイモノを出しているのではないかと思っています…(あくまでも印象ですが)。 さらに、ランドロームでのたまご購入のコツを言うと、朝市の始まる10時頃ではなく、30分ほど遅れて行くのがポイントです。10時に買い物に行った時に観察していて気付いたのですが、その頃に店頭に並んでいる商品は、前日の売れ残りなんですね。それが一旦売れてしまってから、日配担当のおばちゃんが新しいたまごを運んできていました。 「先着700パック限り」の商品ではありますが、その位の時間帯に行っても、ちゃんと購入できます。ですので、少人数の家族などで、一週間ほどかけてたまごを食べる場合などは、新鮮な商品が店頭に並んでから買った方が得策かと思います。 あと、同店舗でおすすめなのが、ノルウェー産で沼津で加工された「あじの開き4枚298円」の商品です。千葉へ来ましてから、魚がすごくおいしくて、食べる回数が増えたんですが、中でも、「開きもの」がおいしくて……。いろんな店舗で開きものを購入してみましたが、ここの「4枚298円」のあじが一番おいしかったです。 焼き方としては、ガスコンロのグリルで、皮がパリパリになる(焦げる寸前まで)まで焼くのが、私のお気に入りです。こうやって焼いた時のカマの部分は、ホントにおいしいです。 ぜひぜひ、お試しください。 PR |
![]() |
![]() |
トライアル長沼店
いつも買い物情報拝見しています。
こちらのお店も安いですよ。しかも24時間営業です。 トライアル長沼店 http://www.trial-net.co.jp/try-net/index.php?main_page=shop_info_new&name=12
【2006/10/06 06:25】|
|
長沼原住民 [ 編集する? ]
![]() 長沼原住民さん。コメントありがとうございました。
長沼のあたりは、カーディーラーが密集している関係で、車に関する用事でお世話になった場所でした。 トライヤルは行ったことが無かったので、行けないままで引越してしまって残念~~という感じです。24時間営業は助かりますよね。
【2006/10/06 07:14】|
|
みぐみぐ [ 編集する? ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |