![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
千葉に来て2日目の夜もホテル泊でした。
1日目と異なる点と言えば、歩いて宿を探したのではなく、ネット検索で見つけた 私がよく利用するHPは、宿泊前日~当日にホテルの空いた部屋を提供するという内容のものです。 一番よく利用するのは、すっかり御馴染みかも知れませんが、リクルートが提供する「じゃらんnet」です。私たち夫婦には、遠距離恋愛 特長といえば、当然のことながらネット上から予約できるという点と、宿泊料金の5%をポイント還元してもらえるという点です。そして、貯まったポイントは、「無料宿泊券」「オリジナルグッズ」などと交換したり、次に宿泊する際に最大2000ポイント(2千円分)まで割引をしてくれるというところです。 …というのを書きながら、 私はどれぐらい貯まってるかな? と、確かめましたら、2310ポイント貯まってました! 私自身は2003年ぐらいからこのHPを利用してホテル探しをしていますが、当時はまだ登録しているホテルが少なかったのか、いわゆる当たりホテル(つまり、キレイなのにすごく安い)のホテルによく出会いました。 残念なことに、年々登録ホテルが増加するに従って、ハズレ ホテルが開設しているHPで必ず確認することでしょうか…。 そこで、部屋の雰囲気・築年数・改装工事の有無などを調べます。…と言っても、部屋の雰囲気に関しては、実際よりきれいに写った写真を使用していたりすることもあるので要注意です!! あと、実際に泊まった人の意見が書かれてある「口コミ投稿」も要チェックです。いい意見の多いホテルはやっぱり泊まってみて良かったし、悪い意見の多いホテルは、やっぱり不快なことがありましたから。 「じゃらん」には、「スイートホテル半額プラン」や「クチコミランキング」なども掲載されているので、どうしてもいいホテルにだけ宿泊したい 他に、予算重視で宿泊先を探したい時に使いたいのが「トクー!」です。 ここのHPで紹介されている宿泊先は、宿泊代109円からと(抽選のようです)、割引率が半端ではありません。特に前日予約がかなり格安なります。 カップルだったら、 ![]() 「@カップルズ」 こちらは、懸賞情報で有名な「Chance It!」が運営しているHPのようです。こちらも、クチコミ用の掲示板があるようですので、参考にするといいかも知れません。 あと、特別な記念日に利用したい高級ホテル専用のサイトが、「yoyaQ.com」。 正規の値段ではとても利用できないようなナイスビューの部屋も、安く(…と言っても、庶民が泊まるにはなかなかの決心が必要なお値段ですが…)提供されています。 …で、私たちの千葉2日目はというと、毎度おなじみ「じゃらん」を利用しまして、千葉県は佐倉市にある「ホテル タイムリッチ」を利用することになりました。ネーミングからして、もしかして、らぶ しかもお値段、ダブルルームが二人で6,300円(税込)!! 金・土・日曜日・祝日のみ行っている「ペアプラン」です。こちらは、じゃらん経由でなくても、直接ホテルのHPから申し込むことも可能です。 こうして見つけたホテルに泊まり、千葉2日目の夜が過ぎて行きました。 ポイントがどんどんたまるのがうれしい「じゃらん」。 最近増えた「ハズレホテル」から身を守ってくれるのは口コミの力だけなんでしょうか…。 ![]() PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |