![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
今日のテーマは、「千葉駅周辺でホテルを見つけよう!」です。
ホテルといっても、きゃ ![]() 時に、夫は千葉に、実は何度か仕事で来たことがあるようなのですが、その時よく利用していたのは、「東横イン 千葉駅前」と「スーパーホテル千葉駅前」だったそうです。 あと、もう1ヶ所、みなとみらいにもよく利用していた「東横イン」があったそうなのですが、今は別のホテルになってしまっている様子なので、ここでは紹介を省きます。 いずれも少し狭い部屋にダブルベッドを無理やり突っ込んだような格安ホテルですが、比較的内装がキレイなので、この系列のチェーン店は私もよく利用しました。 これらのホテルが便利なのは、無線LANが全室に配備されていること。住む家も決まったことなので、電話・ガス・水道のライフラインを確保するためにも、インターネットでの情報収集は必須です。 そこで、この2軒のうちのいずれかに泊まることにしました。 さて、どちらにするかと考えた際に、東横インと言えば、この春、何かと問題のあったことが気になりました。新天地に来てはじめて泊まるホテルが「曰く付き」というのもどうかと思い、まずスーパーホテルに問い合わせ。 満室とのこと。 スーパーホテルは諦めました。 続いて、他に無線LANが使えるホテルがあるかも知れないと思い、近くにあった「千葉ワシントンホテル」へ。 ホテルのフロントに、無線LAN設備があるかどうか尋ねると「無い」との答え。 仕方なく、ワシントンホテルも諦めました。 ところで、これは後からネットで調べて知ったことなのですが、本当は千葉ワシントンホテルにもあったんです…無線LAN! フロントのお兄さんしっかりしてくださいよ~!! ということで、その日は仕方なしに「東横イン 千葉駅前」に決定。 確かに、…仕方なしに…のはずだったんですが、泊まってみた後で「東横にしておいて良かったな」と思ったことが何点かありました。 まずは、1階に理髪店「QBハウス」があったこと。 夫は、引越し前から髪を切りたいと思っていた様子だったのですが、多忙のため、その希望がなかなか叶いませんでした。それがここへ来て、空いた時間に散髪ができてしまいました! ただ、シャンプーなど無しのカットのみで1000円の店なので、カットの後は身体中「毛だらけ」になりますが、そこはホテル宿泊という地の利 次に、「夜は飲みに行こう!」ということになっての居酒屋を探すことになったのですが、これも1FロビーにあるPCを使いまして、ネットで情報検索 「ぐるなび 千葉版」で見つけた「甘太郎 千葉駅前店」に決定しました!決め手になったのは、クーポン券が付いていたことでした そして、何より助かったのは、電話を格安で使用できる点です。 …ちょっと話が長くなりましたので、電話についてのあれこれ話は次回に…。 ぐるなびは、掲載されているお店からの出資で成り立っているサイトなので、「ぐるなびに載ってる」=「おいしい店」という味の保証にはならないです。でも、「ぐるなびにチケットが付いていたから」という理由でたまたま行ったお店が気に入って、そのまま通い続けることはけっこうあります♪ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |